2018年9月3日月曜日

オールドパー ティンキャップ


OldParr Tincap 1950-60s
76点

古いシェリーの甘い香り、黒糖、酸っぱいグレーン。フィニッシュに僅かに苦味


152歳まで生きたと言われるイギリスの伝説のお爺さんの名前を付けられた著名なスコッチ。
日本で成功したブレンデッドウイスキーの一つといっても過言ではなく、かの吉田茂が愛飲していた事でも有名です。


今回のボトルはティンキャップのボトルで、まさに吉田茂が飲んでいた時代のもので、オールドボトルでよく見られるような、黒糖のような甘みが感じられる一品です。


オールドパーは年代による変遷が幾つかあり、このティンキャップ以降は普通のプラキャップに変更されたものが70~80年代初頭。

80年後期になると手書きのような赤文字で12年の表記が入るようになります。時期は不明ですが、12年の表記が黒文字でハッキリと印字されているものもあります。


オールドパーはオールドボトルの中だと比較的安価で手に入るボトルです。
当たり外れはありますが、普段飲みに適した良いオールドボトルだと思います。古い時代の手軽に飲みたい場合にはおススメできる一品ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿