![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhq2-nk4NR802UXIGKuDNP1cKBLwiufXa_21HVHhpIMLwIljzO59NbncJy7fuvzlRyDhBrSnipb3HaOqxAajUM3XShJJBM3QNhH1U4-rWHWqUBWx2XEXehq_2dVByS-yLvxFtCNBExQ1Qc/s320/20180313_133511128_iOS.jpg)
Mars Komagatake 24YO Bourbon Barrel 58%
82点
ベリーのような軽い酸味、フルーツ感が徐々に出てくる。
木香や枯葉のような渋っぽさも感じられ、スモーキーさも次第に口の上に載ってきて、とても複雑な香気。
バーのマスターと「10年前後の主力商品だと蒸留所の真価は分からない」みたいな話をしていた時に、個人的に本坊酒造さんの安いのはあまり好みのが無かったのでなんとなく「マルスウイスキーで美味しいのあります?」って聞いてみたらこちらが出てきました。
渋みと酸味のバランスが絶妙で文句なく美味い一品です。
どことなくオールドのエドラダワーを思い出しました。あちらはシェリー樽だったと思いますが、何とも言えない複雑さがそういう意識を結びつけたのでしょうか。
やはりこう、10年前後の商品で評価するのは早計ですねw
調べてみたら限定120本のみの商品だったようですね。貴重な経験でした。今後も本坊酒造さんのも色々と飲んでみたいと思わされた一品でした:)
0 件のコメント:
コメントを投稿