
Nikka Whisky Gold & Gold
70点
強いスモーキーフレーバー、樽香、わずかなフルーツ香。
熟成感には乏しいが、癖の強さのバランスが良い。
低価格帯国産ウィスキーの雄、ニッカのG&Gです。
酒屋巡りの最中に埃にまみれて店の片隅に置かれていたのをあざとく見つけました:)
180ml瓶、500円也。
本場スコットランドにこだわった竹鶴氏のニッカが求める方向性が感じられる一品。若干の若さも感じられるものの、本格的なスコッチに負けない腰の強さがあり、ストレート、ロック、ハイボール、色々な飲み方が出来るウィスキーです。
マッサンの影響で原酒不足から2015年8月に終売に。
希望小売価格は終売時、760mlで1900円。竹鶴12年が2000円代で買えていた時代…、今にして思えば信じられない安さです。昔から低価格帯のウィスキー市場にニッカは力を入れていましたから、G&Gにどっぷりハマる人もいるというのが納得できる完成度だと思います
私は「90年代~00年代の国産ウィスキー」と言うのが質と価格のバランスからコスパが良いと考えているのですが、中でもニッカは私個人の好みにも合致していて大変良いと思っています。
今回のは特級ではありませんが、G&G好きな人によると特級時代の香味はまた違うとの事なので、機会があればチャレンジしてみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿