![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9qxut8-EauZ_Y_jK_898P89AFT-8tukKT9UPsM0bcleZWgpMHzIZzWsUU3aHi8HHY6HnvN_rB7NxTw1__JOo5rdmXh-cP02QIYudrjsieGWBrWJ018wQZv0HwkIdVjbC0gi2gRAddBi8/s320/20170606_120344070_iOS.jpg)
Arran 18yo OB
73点
香りはやや薄め。フルーツ感なのだが、華やかさというよりはドッシリとした重い感じ。
ホグスヘッドのシェリー樽熟成の筈なのだが、どことなくセメダイン感も。
少しオイリーで、フィニッシュはやや軽めだが、香味のテクスチャは広くて美味しい良品。
これまた飲まず嫌いだったアランです。
カヴァランの時もそうだったのですが、なんとなく流行ってるのを敬遠しちゃうんですよね(^^;
でまぁ、以前のカヴァランの時も美味かったので今回アランのオフィシャルボトルを初チャレンジというわけで、オフィシャルの18年です。でまぁ、これも素直に美味い一品でしたw
ノンピートの麦芽のみ使用との事で、確かにスモーキーな所は全然無く、麦芽の素直な感じが出ている印象です。良い麦芽を元に作った原酒を良い樽に入れて寝かせた、みたいな実直な印象のお酒です。
華やかさというよりは、どっしりと落ち着いた印象のお酒でした。一人でゆっくりと飲みたいお酒ですね:)
0 件のコメント:
コメントを投稿